当院で実施している主な検査
ダーモスコピー
ダーモスコピーというライトがついた拡大鏡を使用して皮膚の状態を詳しく診察する、簡単な検査です。健康保険も適応されています(自己負担:数百円)。ほくろやしみをダーモスコピーで観察した場合、色素の状態を詳しく診察できますので、目で診察した場合と比べて悪性かどうかがよりよくわかります。
Viewアレルギー39検査
少量の血液で同時に39項目のアレルゲンを測定できることが特徴で、原因不明のアレルギーの検索や、吸入性抗原の感作状況の把握といったスクリーニング検査として施行します。
具体的な39の検査項目は以下の通りです。
吸入系・その他 | 食物系 | ||
---|---|---|---|
室内塵 | ヤケヒョウダニ、ハウズダスト | 卵 | 卵白、オボムコイド |
動物 | ネコ皮膚、イヌ皮膚 | 牛乳 | ミルク |
昆虫 | ガ、ゴキブリ | 穀類 | 小麦、ソバ、米 |
樹木 | スギ、ヒノキ、ハンノキ(属)、シラカンバ(属) | 甲殻類 | エビ、カニ |
イネ科植物 | カモガヤ、オオアワガエリ | 豆類 | 大豆、ピーナッツ |
雑草 | ブタクサ、ヨモギ | 肉類 | 鶏肉、牛肉、豚肉 |
真菌 | アルナルナリア(ススカビ)、 アスペルギルス(コウジカビ)、カンジダ、マラセチア(属) |
魚類 | マグロ、 サケ、サバ |
果物 | キウイ、リンゴ、バナナ | ||
その他 | ラテックス | その他 | ゴマ |
食物系アレルゲンの青文字は表示義務・推奨食品に関連する項目です。
身の回りにあるアレルゲン例
アレルギーを引き起こす物質を「アレルゲン」と言い、花粉やほこり(ハウスダスト)、食べ物など私たちの身の回りにある多種多様なものがアレルゲンとなる可能性があります。人によって何がアレルゲンになるかは様々です。
39種類を一度に調べられるアレルギー検査
詳しくはこちらイムノキャップラピッドアレルギー検査
アレルギーを引き起こす原因アレルゲンは人によってさまざまです。アレルギー性鼻炎、花粉症や皮膚炎の治療には、そのアレルギーの原因を知ることが大切です。
指先からの採血により20分で結果がわかるアレルギー検査です。採血した血液を滴下して5分間待ち、その後、展開液を加えて15分後、上記8種類のアレルゲンに対する感作を確認できる特異的IgE検査です。指先からの採血により実施することもできるため、小さなお子様や静脈採血が苦手な患者さんにも実施することが可能です。
この検査は、スギ花粉やダニ、イヌやネコのフケなど、みなさんの目に入ってしまったり吸い込んでしまう可能性のあるアレルゲンに反応する「IgE」という抗体がからだの中にあるかどうかを調べるためのものです。
ハウスダスト(室内塵)の中のアレルゲンにはダニやペット類(ネコやイヌのフケ)が含まれています。
複数の花粉に対して反応を示す場合は、年間を通じて症状が出る場合もあります。
金属パッチテスト
当院で行うパッチテストの金属の種類は以下の15種類です。
アルミニウム、コバルト、スズ、鉄、白金、パラジウム、マンガン、インジウム、イリジウム、銀、重クロム酸カリウム、ニッケル、亜鉛、金、銅
※パッチテスター貼付日、48時間後判定、72時間後判定、1週間後判定の計4回受診する必要があります。
したがって休診日の関係から、当院では火曜午前、第1・4・5土曜午前に実施が可能です。
第1回目の48時間後判定が終わるまでは入浴、貼付部位のシャワーはできませんので、検査当日は入浴されてから来院することをお勧めします。
ご希望の方は電話でご予約をお取りください。